トップページ > 復興の軌跡

復興の軌跡

1月 23日

防災集団移転促進事業 県内第1弾29日着工 野田108戸造成(1/24掲載)

1月 26日

大阪府において「いわて三陸復興フォーラム」を開催

2月 1日

県内全ての応急仮設住宅500メートル以内にバス停の設置を完了

2月 6日

東京都において「東北連携復興フォーラム」を開催

2月 9日

宮古市において「復興のかけ橋フォーラム」を開催

2月 10日

復興トンネル初貫通 三陸沿岸道路の尾肝要(田野畑) 13年度開通へ前進(2/11掲載)

2月 18日

県内の企業誘致好調 12年度32件バブル期以降最高(2/19掲載)

2月 23日

津波注意報・警報時活動ルール 12市町村消防団が整備(2/24掲載)

3月 2日

大船渡線BRT開通 2年ぶり生活の足 今夏に専用道延伸(3/3掲載)

3月 10日

復興道路「宮古盛岡横断道路(簗川道路)」供用開始(盛岡市)

3月 11日

東日本大震災2年 県内3万8700人なお仮設(3/11掲載)

3月 16日

本県沿岸7市町 被災17校新設移転へ(3/17掲載)

3月 25日

県内で初めてとなる移転先宅地の造成工事が完了(宮古市追切・浦の沢地区)

4月 1日

久慈市を舞台としたNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」放送開始

4月 3日

三鉄待ってた 南リアス線 盛―吉浜きょう再開(4/3掲載)

4月 12日

花見かき復活の春 宮古湾特産 被災後初の水揚げ(4/12掲載)

5月 8日

矢巾市に「いわてこどもケアセンター」を設置

5月 24日

「三陸復興国立公園」創設

6月 3日

公共牧場待望の再開 奥州できょう2年ぶり 除染後県内で初(6/3掲載)

6月 7日

世界最深の湾口防波堤 釜石で復旧本格化 HBケーソン接岸(6/8掲載)

6月 8日

一本松 雄姿再び 陸前高田・復元(6/9掲載)

7月 3日

「奇跡の一本松」保存事業完成式開催

7月 4日

両陛下 励まし温か 被災者お見舞いに来県(7/5掲載)

7月 25日

2016年国体の岩手開催が正式決定

8月 5日

正仁親王同妃両殿下が被災地をご訪問(~6日、岩泉町・田野畑村・野田村・久慈市)

8月 23日

「ILC立地評価会議」が国際リニアコライダー(ILC)の国内建設候補地を北上山地に決定

8月 27日

米国ニューヨーク市で「トモダチでありがとう」震災復興報告会を開催

9月 24日

県沿岸部を中心とした「三陸ジオパーク」が日本ジオパークに認定

10月 13日

復興道路 待望の開通 県内縦軸第1号(10/14掲載)

11月 1日

皇太子同妃両殿下が被災地をご訪問(~2日、釜石市)

11月 2日

大船渡市において「いわて三陸復興フォーラム」を開催

11月 7日

岩泉線廃止で合意(11/8掲載)

12月 19日

愛知県において「いわて三陸復興フォーラムin名古屋」を開催